ブログが続かない、たった一つの原因。

  • 更新 | 2022.02.20 公開
ブログが続かない、たった一つの原因。

ブログを頑張ろうと思って書き始めたのに、なぜだか続けられない。

三日坊主…じゃなく、数ヶ月続けたのに、突然続けられなくなる場合もある。

その原因、たった一つしかありません。

ブログが続かない、続けられない、たった一つの原因だと感じたことをまとめています。著者:osugi(@osuuuugi

\ブロガー必見/
ブログを書くために読んでおきたい本42選

ブログが続けられなくなる原因とは?

ブログを活用して生計を立てている、または有名になった方は多いですが、その影には続けられなくて辞めてしまう人の方が多いのが実情です。参考:ブログ界のレジェンド達から学ぶ「ブログの活用方法」

続けることが正しいとは限りませんが、ブログはある程度続けていくことが求められています。

そのため『ブログ=続ける』この発想は切っても切れない関係。

そして、なぜ多くの方がブログを続けられないのかは、ギャップが関係しています。

ブログにおけるギャップとは?

ギャップとは、隙間やズレなどを表現する言葉で、もっと簡単に訳せば「理想と現実の距離」と言えます。

たとえば、副業に興味が出てきたタイミングでtwitterをふと見ていた時に「ブログで◯◯◯万円稼ぎました!」と、自分にとってインパクトがある情報を目にしたら、心が動かされる方は多いかなと。

そして誰かが出来ていることだし、しかもブログなんて文章を書くだけでしょ?と思い始めてみたものの、続けて書けなかったり、成果が全然出なくていつのまにか自然消滅している。

ブログが続けられない原因には、

理想:簡単なのに収入が増やせる
現実:成果が出なくて無駄に時間が掛かっている

最初は「理想」と「現実」の差は分からなかったけど、段々と現実を知ってその距離がハッキリしてきた時、どんなに頑張っても到達できないと感じてしまった、またはそこまで辿り着くための気力が湧かなかった。

このように、理想と現実の距離に、打ちのめされて続けられなくなることが多いです。

最初にイメージしていた理想から、遥かに現実が難しく、このギャップの大きさによってブログが続けられなくなります。

ギャップにも種類が複数あるため、一つずつ見てみましょう。

1つ目:評価のギャップ

評価のギャップとは、事実よりも評価を高めてしまったことで起きるズレのこと。

評価には主観的な感情が大きく関わってきますので、下記の例を見てみましょう。

前提:年収の低さに不安を感じている
情報:ブログで稼いでいる人の情報を見た

この時に、その情報を見た人の状況によって、反応が大きく変わってくる。

年収に何も不安がない :意識してないので情報に興味はなく素通り状態
年収に不安を感じている:不安なところに兆しが見えた

事前の知識は何もない、さらに初見でそのような情報を見た時に、事実よりも感情に対するインパクトが大きく、事実を誤認して過大評価になってしまう。

感情によって評価が大きくズレてしまうことで、ギャップが生まれます。

原因

評価のギャップには、人の感情と見聞きした情報が大きく関わってきます。

期待値が大きければ大きいほど、実際よりも課題評価をする。
事前情報が無ければ無いほど、事実を誤認してしまう。

ギャップを生んでしまう環境が事前にあると、結果的に途中でブログが続けられなくなります。

解決方法

ブログを始めるには、勢いも大切です。

しかし、勢いで始めてみたものの、結果的に何もかも中途半端に辞めてしまうことになると、もったいないですよね。

評価のギャップを発生させないためには、見聞きした情報に対して、一つの視点からだけでなく、複数の視点で見極めること。

Aさん:ブログで稼げました、楽ですよ。

もし、Aさんの情報しか見れていなかったら、ギャップが生まれます。

Bさん:ブログで稼げましたが、大変ですよ。
Cさん:ブログで稼げはしますが、時間がかかりますよ。

Bさん、Cさんの情報も知っておけば、複数からの視点を取り入れることで、過大評価していたことを正常な評価に戻すこともできる。

何事も、誰かの言葉一つを参考にするのではなく、比較や複数視点で見極めることが大事です。

2つ目:目標値とのギャップ

目標値とのギャップとは、目標としている人・位置までの正確な距離が分からず生まれるギャップのこと。

たとえば有名ブロガーさんが「ブログを使って稼いでいるよ」と、こんな情報を見ると「稼いでいる」という部分のインパクトが大きくて、過程を見ずに結果だけを取り入れてしまいます。

結果だけを見ると、その有名ブロガーさんが今まで苦労した過程を知らないため、成功した位置までに、どれだけの努力・試行錯誤・時間をかけてきたのか分からないため、なんだか自分でも手の届く距離だと思ってしまう。

砂漠に発生するオアシスの蜃気楼のようなもので、実際は遠くにあるのに気づかない。

だんだんと進めていくうちに、目標値までの距離がハッキリしますが、到底進めそうな距離ではないことに気づくと、ブログを書く手が止まってしまいます。

原因

目標値とのギャップの原因は、成功した「結果」しか見えていないことにあります。

誰もが失敗したくないので、自分も同じく成功したいと思うのは当然のこと。

しかし、対応する人・思考・書きたいテーマ・時間の有り無しなど、成功者とまったく同じ状況ではないため、同じ道を進もうと思っても、同じ結果は得られません。

同じレールを進んで成功したいと思うのなら、成功者と何もかも同じに進むしかないのですが、そんなことは不可能です。

解決方法

有名ブロガーさんの成功例は、もちろん情報として活用したいですが、その結果だけではなく過程にも意識を向けることが大切。

結果を出すには、その過程をどう進めてきたのかが大事であり、結果が結果だけで出てきたのではないことを、改めて意識しておきましょう。

結果はあくまでも過程で得られた副産物に過ぎず、なぜその過程を進んできたのか、そのポイントごと思考や選択を知ること。

一つ一つの過程にまで意識が伸ばせれば、目標値までの正確な距離も測れるようになって、ギャップが生まれにくくなります。

3つ目:難易度のギャップ

難易度のギャップとは、世見一般の「ブログ」に対するイメージと、現実との難易度のズレのこと。

ブログと聞けば、多くの方は文章を書くだけの、簡単な作業としてイメージされていると思います。

しかし実際は、

  • ブログを書いている人はたくさんなのでライバル多数
  • ブロガーだけではなく法人メディアもたくさんある
  • 文章を書くだけがブログではない

難易度は思った以上に高かったりします。

世間一般のブログに対するイメージをそのまま持っていると、難易度のギャップによって、ブログが続けられない方も多い。

原因

ブログの難易度は意外と高い。

  • 時間の確保
  • ライティング
  • 情報収集
  • ウェブサイト構築
  • マーケティング

など、ブログを書くための環境作りから、さまざまなスキルと知識が求められているため、実際はやることが多い。

参考:ブログのフェーズごとで学ぶスキルセット一覧

ブログで成功している方の多くは、最初未経験ながらも、どんどん必要なスキル・知識を身に着けたため、今の成功者としての立場を手に入れています。

簡単に手に入れているものではないため、ブログ=簡単のイメージは捨て去りましょう。

解決方法

簡単に出来ることは、誰でも始めやすいのですが、一定のところまでは行けるとしても、そこからさらに上位に入っていくのは難しいですよね。

文字を書く、文章を作るのは、義務教育の中で多くの方が学んだことですが、その基礎知識を持っていてもブログで成功している方は多くない。

もし、基礎知識があれば誰でも成功できるものだったら、もっとブロガー成功者がわんさかいるはずですが、実際はそうではないですよね。

簡単なことほど上位へ進むには、別の知識も必要だったり、時間がかかるものです。

ブログで稼ぐことは簡単ではないものの、ブログを書くことによって得られるスキル・知識は多いため、学ぶ姿勢を持ってブログに取り組んで頂くのがオススメです。

最後に。

ブログが続かないたった一つの原因は、ギャップによるものです。

  • 評価のギャップ
  • 目標値とのギャップ
  • 難易度のギャップ

理想と現実のズレによって、ブログを途中で書けなくなることが多い。

あなたが今、ブログが続かない、書けないと思っているのであれば、改めて評価・目標値・難易度のギャップを可視化してみませんか?

何がいけないのか漠然と不安になっているからこそ、書けなくなっている場合もあるため、そんな時は書き出して可視化するのがオススメ。

ギャップによって不安を大きくすることで、ブログ継続が難しくなるため、一つ一つを改めて可視化して、理想と現実の距離を測り、あなたなりの進め方を模索していくのが、一番の続けられる方法だと思います。著者:osugi(@osuuuugi

お給料がちょっと少ないなと感じたら…

afbの公式サイト出典:afbの公式サイト
出来ることブログで稼ぐための広告が扱える
無料で使える機能副業・ブログの初心者でも扱いやすい広告がたくさん

ブログを収益化するなら定番のASP4社

※初心者さんでも間違えずに始めやすい。
※入力も2~5分程度の簡単登録です。