あなたがブログを始めたいと思った場合、方法はいくつかありますが、今だと2つの方法のどちらかになると思います。
1つ目は、急成長しているメディアプラットフォームの「note」を使う事。
2つ目は、wordpressなどを使って「独自ブログ」を作ること。
ブログが簡単に書けるプラットフォームに、アメブロ・はてなブログ・ライブドアブログなどありますが、その中でも私自身の感想としては「note」が断トツに始めやすく書きやすいと思っています。
しかし、どんなに人気のプラットフォームでも、メリット・デメリットは存在するため、プラットフォームを使う場合はあなた自身で作る「独自ブログ」との比較をして決めて頂くのがオススメ。
この情報が、あなたのお役に立てられれば嬉しいです。
ブログを始めるなら、オススメの2つの方法をご紹介しています。
著者:osugi(@osuuuugi)
「note」と「独自ブログ」の違い
noteは、誰もが創作(コンテンツ作り)を簡単にはじめることができ、続けやすくしてくれたメディアプラットフォーム。
使い方も簡単で、文章のみでコンテンツを作ることもできますし、画像や音声・動画なども投稿も可能なだけでなく、他のプラットフォームとは異なり、プラットフォーム内で自身が創作したコンテンツを値付けして販売もできるんです。
ブログも書きやすくて収入も得られる、良いこと尽くめかと思いきや、実はデメリットも存在。
反対に、独自ブログはあなた自身で構築していく必要があり、それなりに手間もかかるため、知識がない場合はハードルが高くて嫌煙されがちですが、メリットはあります。
「note」と「独自ブログ」の違いをしっかりと把握しておくことで、あなたのブログ作りや、副業の手助けになるかと思うので、違いを一緒に見ていければと思います。
比較項目 | note | 独自ブログ |
---|---|---|
費用 | 無料(pro版は有料) | サーバー代、ドメイン代が発生 |
収益性 | コンテンツに値付けできる | アクセスがなければアドセンスやアフィリエイトなどは得にくい |
始めやすさ | 知識不要ですぐ開始できる | 構築の知識が必要(コーディング・デザインなど) |
視認性 | 見やすい | cssの調整設定次第 |
更新性 | 簡単 | 簡単 |
誘導性 | プラットフォーム内で回遊 | seoやサイトの作りで変わってくる |
解析 | 解析ツールが組み込まれている | 自分で設置が必要 |
アクセス数 | 開始直後から集めやすい | seoやsnsなどの拡散が必要 |
ヘッダー画像 | みんなのフォトギャラリーが使える | 自分で用意する手間がある |
文章の装飾 | 決められた形のみ | 自由に変更可能 |
デザイン | 仕様の範囲内 | 自由に変更可能 |
仕様追加 | 不可 | 自由に設置・変更可能 |
機能追加 | 運営の開発待ち | プラグインで自由に追加可能 |
データ移行 | 不可(データそのものの移行はできない) | csvなどでエクスポートが可能 |
セキュリティ | 高い | 弱い(パスワードの設定の仕方や、プラグインの脆弱性などもある) |
消失の危険性 | 運営会社が事業を停止したら全て消失 | サーバー代、ドメイン代などの支払いが継続できれば問題なし |
なぜ「note」と「独自ブログ」を比較してほしいかと言えば、今まで書いたブログの消失の危険性がプラットフォームの利用ではあるからです。
noteなどのメディアプラットフォームを利用する場合は、書いた文章などのデータはすべてnoteの運営会社が保持しています。
2020年9月1日時点では、書いた文章などのデータ移行の機能は存在していないため、万が一noteが事業運営を停止してしまったら、あなたが今まで一生懸命に書いた記事の全てを失ってしまうことに…。
しかしながら、noteは今爆発的な人気を誇っています。
※ googleトレンドで見てもnoteのニーズが急成長をしています。
他にも、
- noteはみんな使ってる
- snsで頻繁に話題に上がっているのを見る
- 月間アクティブユーザー数6300万人(2020年6月時点)
- 右肩上がりの成長
こういった情報を聞くと心配なさそうに思えますが、実は日本で毎年8000社以上の会社が倒産しており、いつどの企業が倒産するか分からない状況でもあるんです。出典:中小企業庁 倒産の状況(令和2年5月分)(EXCEL形式:138KB)(令和2年6月19日)※年間8000社以上の倒産のデータは、原因別倒産状況シートの2013~2019年度の倒産件数から算出
noteの運営会社に限らないですが、今の業績がどんなによくても、ずっと続けられる保証はどの企業もなく、何かのキッカケで傾く場合もあります。
あなたが書くブログは、あなたの資産でもあり、その資産を運用することで収入を得ていた場合は、プラットフォームの運営会社の倒産と共に、一緒に消えてなくなってしまう。
そのため、ブログの価値を知っている方の多くは、こういった事態を避けるために「独自ブログ」を選ぶことが多いようです。
しかし、noteの成長率やコンテンツ販売の機能は非常に魅力的なので、「独自ブログ」と「note」を併用して使うことがオススメかもしれません。
副業でお金を稼ぎたいなら、「note」と「独自ブログ」どっちを使う?
あなたが個人ブランディング、または副収入を得るためにブログを考えているのであれば、下記の特性を覚えて頂きたいと思います。
- ブログを書いたからといってすぐに成果が得られるわけではない
文章を書くことは、誰もが普段から行なっていることなので、その延長で「ブログ」を考えると簡単そうに感じてしまうのですが、実際は成果(認知拡大や収益化など)が出せるまでとっても長い道のり。
例えば、
人気アイドルがツイッターを開設したら1日でフォロワー10万人
無名アイドルがツイッターを開設したら1日でフォロワー数人
人気アイドルのように、事前に周りからの評価(人気獲得や認知)がされていた場合は別ですが、多くの方はそういった評価が無い状態で始めます。
その状態を考えると、ブログを始める場合は、誰でも最底辺からの出発になるんです。
とくにブログは、Googleからの評価によってアクセス数が変わってくるため、書き始めたばかりのブログに評価が得られるわけもなく、最初は苦しいスタートに…。
しかしnoteの場合は、記事を書いた時からGoogle関係なく、noteの仕様によってたくさんの人にあなたの記事を見てもらえるようになります。
もう少し分かりやすく表にしてみると、
比較項目 | note | 独自ブログ |
---|---|---|
seo | 不要 | 必要(難易度高い) |
アクセス | 増えやすい | seoができてないと増えない |
アクセスが増える時期 | 比較的すぐ | 時間がかる |
このようにGoogleに頼らずアクセスを増やしていけるため、noteは良いスタートを切れるんです。
「ブログを書くぞぉー!」と意気込んでいたとしても、多くの場合はなかなか結果出ずに、そのまま辞めてしまう方が多いのが現実。
私自身も、仕事で任されたメディア運営で、結果が出ない日々を何日も過ごした経験があり、あの時の絶望感や不安はなかなか気持ちいいものではないと、今でもはっきりと思い出せます。
そして、ブログで副業をするのであれば、アクセス数(見てくれる人の多さ)が必要になってくるため、何かを思い立った時に、すぐに結果が出しやすいnoteはおすすめです。
「note」と「独自ブログ」のどちらを使った方が副業には有利かという話ですが、結論を言えば両方使うことがおすすめ。
進め方としては、
step1:成果を出しやすいnoteでスタートを切る
step2:noteをしつつ独自ブログを構築して記事を作り続ける
step3:時期がくれば独自ブログのアクセスが増えてさらに副収入が増える
簡単に説明をしてしまいましたが、前半はnoteでスタートダッシュを切り、その間で独自ブログを成長させていく進め方が始めやすいかもしれません。
また、記事を書くことに慣れたら文章力が身についていると思うので、あなた自身が持っている知識や、仕事の経験を活かしたら、ライティング業務を受けてさらに副収入を増やすことも可能だと思います。
noteや独自ブログからの収入だけでなく、noteや独自ブログで書き続けた経験が、その後役立つ時もくるため、ぜひ両方を活用頂くのがおすすめです。
最後に。
「note」にも「独自ブログ」にも、それぞれメリットとデメリットは存在していますが、この両方を掛け合わせることで、お互いのデメリットを相殺することが可能なので、両方で記事を書いて頂くのがいいかもしれません。
文章を書くことは、生活の一部でもあるので、それでお金を稼ぐなんて難しいと考えてしまうかもしれませんが、ブログとは文章ではなく「情報」の集合体。
今の世の中は、情報の価値によって収入を増やせるチャンスがたくさんあるため、私としてはブログを書き続けてもらうがおすすめです。
慣れないことで大変かもしれませんが、あなたが今行動を起こそうとしている気持ちは、今後の生活を変えるキッカケにもなると思うので、まずは挑戦していただけるといいかもしれませんね。
著者:osugi(@osuuuugi)