なぜ「ついイイネをしてしまう」のか?ツイッター集客3つの手法

  • 更新 | 2019.12.07 公開
「いいね」が増えるツイートを徹底解剖!ツイッター集客の方法

ツイッターで拡散されているツイートと、そうではないツイートの違いは何なのか。

5,000以上のいいねがついたツイートのみを、1,000個ランダムに探し出して、気になる事を色々調べてみました。※ 調査で集めた1,000個のツイート一覧:共有スプレットシート

拡散されるのは運?と思われがちですが、いいね・リツイートをガンガン量産しているツイッター上級者は、方法や考えに「ある一定の共通事項」があり、それをうまく活用しているからこそ拡散力が高いと感じました。

あくまで「一般受けするツイート」の方法を調べているため、その点をご理解頂き見て頂けると嬉しいです。

\ブロガー必見/
ブログを書くために読んでおきたい本42選

いいねが増えていくツイートの特徴

ブログなど説明・情報が十分入れられるものとは違い、ツイッターは140文字という制限があるため、文章の表現力が試されるSNSだと思います。

だからこそ、情報をシンプルにまとめ上げ、瞬間的に相手の心を動かす。

もし、「今日は〜をしました。」「○○○っていいですよね。」このような平凡な表現では、誰の心にも引っかからず素通りされ、存在しないのと同じ状態に…。

そんな中でも、何千何万と「いいね」や「リツイート」を獲得しているツイート主は、フォロワーやまだフォロワーでない方に対してでも、高い反応を得られるツイートの手法を持っているようです。

中には偶然、反応が高いツイートが出来てしまう方もいるかもしれません。

しかし、5000いいね以上のツイートを1000個調べた結果、下記のような共通点が浮かび上がってきました。

感情を湧かせる
→ツイートを受け取るユーザーに何かしらの感情を湧かせる

相手思考
→ツイートを受け取るユーザーを考えてツイートされている

対象者を多くしている
→ツイートを受け取るユーザーに自分事として見てもらう

この3つをそれぞれ考察してみたので、この情報があなたのお役に立てれば嬉しいです。

手法1:感情を湧かせる

最高か最悪か

たった140文字で、相手の心を動かすのは、かなり難しいこと。

そんな難しいことを軽々と突破しているツイート1000個に、自分自身がどんな感情を抱くのか、1つ1つ感情をつけて数をまとめてみました。※ 調査で集めた1,000個のツイート一覧:共有スプレットシート

正の感情 合計:938
納得307驚き18
好意294興味9
笑い263疑問1
共感46
負の感情 合計:62
悲しみ28嫌悪13
怒り14恐怖7
 

正の感情はポジティブ・負の感情はネガティブとして分け、私自身がどんな感情を抱いたのか集計しています。※ 負の感情に関しては、ツイート主に対してではなく、ツイート内に出てくる登場人物等に対して抱いた感情です。

また、表の中は分かりやすいようにカテゴリー化した感情で表現していますが、実際には以下のような感情を、「ツイート主」か「ツイートの中に出てくる対象(人・動物・機械など)」に対して感じています。

▼ 正の感情

  • それなー
  • たしかに!
  • すげー
  • ホッコリ(心が)
  • ウケるw

正の感情を抱くツイートを見れば見るほど、自分の心の中が温かくなっていきました。

▼ 負の感情

  • はぁ!?
  • それはよくないよ
  • ないわ…
 

逆に、負の感情では、眉間にシワが寄り、だんだん心も悲しくなっていく…。

5000いいね以上の1,000ツイートを調べて、正も負も、どちらであっても、一瞬で感情の湧きが出る事が重要だと感じました。

ツイッターは一瞬の勝負となるので、中途半端な感情を相手に抱かせるのではなく、「最高」か「最悪」かを与えてくれるツイートがとても強い。

集計した「感情」に関しては、私以外が見れば別の感情を抱くはずなので、傾向として5000いいね以上のツイートでは、ポジティブな感情が多いという事実を、知ってもらうといいかもしれません。

ツイッターはツイート主とフォロワーの気持ちの贈り合い

私の場合、いいねやリツイートをしたいな~と思ったツイートの多くは、「納得」「好意」「笑い」を感じたツイートでした。

「納得」の感情
→自分事にでき、ツイート主と同じ感情を抱いた時例:増税、料理、仕事、恋愛などのテーマ

「好意」の感情
→自分事まではいかないが、状況が理解でき、ツイート主が感じた感情が分かる時例:育児、猫、クレームなどのテーマ

「笑い」の感情
→自分事である、またはそうでなくても、楽しさ・喜びを感じる時例:ネタなどのテーマ、受け手を楽しませるツイート

「納得」の感情に関しては、ツイートに書かれている内容と、同じ状況を理解できないと発生しずらい感情なので、人によって「納得」が生まれないことも。

しかし、同じ状況は理解できなくても、ツイート主が感じだ感情を理解・感じ取ることができれば「好意」の感情が生まれます。

また、これら関係なく、ツイートの受け手を楽しませてくれるツイートに関しては自然と「笑い」が生まれる。

「いいね」も「リツイート」も、私的にはツイート主とフォロワーの気持ちの贈り合いだと感じました。※ 「送り合い」を「贈り合い」としているのは、感情をプレゼントする意味が強いと思ったため、こちらで表現。

この贈り合いによって、ツイート主とツイートの受け手の感情がマッチングした時、いいね・リツイートが生まれやすいのかもしれません。

人気ツイートは、ツイート主と同じ感情を抱かせる!

「正の感情」と「負の感情」は受け手によって違う

体験・学んできた知識によって、抱く感情は大きく変わってきます。

子育ての日常を描いたツイートを見た場合

独身→「いいね~」と好意を感じる。
主婦→自身の日常と重なり「それ分かるわ~」と共感になる。

税金が上がるツイートを見た場合

高所得層→「へ~国がんばってるな~」政策に対して共感を感じる。
一般層→「はぁ!?なんであげんねん…。」と怒りを感じる。

すみません…これは極端な事例を出しましたが、ツイートの受け手が違えば、感じる感情が違うのは当然と言えば当然。

「正の感情」と「負の感情」どちらを抱くかは、受け手によって違う。

この意識が出来るかが、人気ツイートになるかの分かれ道かもしれません。

感情が動くポイントが2つ以上あると強い!

感情が動く・発生する数が多ければ、それだけフォロワーからの反応が高くなる傾向があるため、2つの例を見てみたいと思います。

感情が動くポイントが2つある

「AKILA@毎回盾作ってるモンターニュの人」さんのツイート
@AKILA1101

1つ目:上司「闘いにまぐれなんかない。あるのは選手達の実力のみだ」
→カッコいい!

2つ目:あの言葉、ガルパンの台詞だ…
→ウケるw

登場人物3人に対して感情が湧き出る

「おゆろ」さんのツイート
@Uro__is

1つ目:おばさんに対して
→なんだこの人!?(怒り)

2つ目:インド人の店員さんに対して
→悲しい…。

3つ目:ツイート主に対して
→同感!

このように感情が動くポイントが複数入っていると、それだけ受け手の心が動きやすくなります。

いいね・リツイートを多く集めている方は、相手の感情を動かす型や手法を持っているため、継続的にツイッターでの集客に成功しているようです。

手法2:相手思考

ツイッターのいいねを増やすための相手思考を表す簡単な図

ツイッターにおける相手思考とは、ツイートの受け取り相手を考えて投稿しているかどうかになります。

相手思考である

  • 読み手の感情が沸き立つアクセントが入っている
  • 読み手に役立つ情報を提供
  • 読み手を巻き込んでいる

相手思考になっていない

  • 上から目線(又は押し付け)
  • 投稿内容が自己完結している
  • 意味が分かりにくい

ツイッターはそもそも、自由に発言できるSNSなので、自分の好きなことだけを発信するだけでも大丈夫なもの。

しかし、ツイート1つ1つが、ツイート主のブランド価値を高め、フォロワーを増やしていくことに繋がります。※フォロワーとは、ツイート主の発言を楽しみに待ってくれる人たち。

フォロワーが多いと、仕事に繋がったりするので、SNSの影響力を強めるために、フォロワーを増やす取り組みを多くの方が行っています。

そのため、自己満足のツイートではなく、ツイートを見てくれた相手にとって、有益な情報となるツイートを目指す方が多く、ツイートを受け取る相手をどこまで理解してツイートできるかが、非常に重要だと感じました。

フォロワーを理解することが集客に結びつく

フォロワーも、まだフォロワーではない方にも、あなたのツイートを届けて、いいね・リツイートをもらうためには、情報発信の前に相手への理解が必要です。

しかし、ツイッターをやっている全ての人を理解するのは無理ですよね…。

自分で出来る範囲、あなたのツイートを受け取って反応を示してもらいたいターゲットを決めて、集中的にその層への理解をするのがいいかと思います。

そして、相手を知るにはまず、下記2つの情報が大切。

  • 記憶:知っている言葉、意味など
  • 体験:人生で得た経験など

これらは一人一人で違うため、ターゲット層の中でも、共通している部分を見つけ出し、広い範囲で理解していくことが初めの一歩かもしれません。

どんな人たちがいて、どんなことを考えて、何を意識してツイッターを使っているのか。

あれ?ふと考えてみました…相手への理解を深めて、その人たちに向けて発信するこの流れは、ビジネスで言えばマーケティングと同じ発想ではないかと。

マーケティングもターゲットを深く理解し、そこで初めて誰に何をするのかが決まっていきます。

ツイッターで集客をする場合も、このマーケティング的な発想が必要となり、いかに相手を理解して情報を発信できるかにかかっている。

相手を理解しないままツイートしていたとしても、極端なことを言えば、リンゴを求めている方にみかんを勧めてしまうような、的外れが起きます。

フォロワーを理解し、フォロワーが求めている内容を意識して、140文字の中へ情報を入れ込んでいく。

いいね・リツイートを多く獲得できる方は、このようなフォロワーへの理解をしっかり行なっているからこそ、拡散力が高いツイートができるのだと感じました。

ツイッターがうまい人は、マーケティングもうまい!

ブログで稼いでいる人はツイッターもうまい!

すこしツイッターの話から脱線しますが、ブログ(記事)を作るのがうまい方は、ツイッターもうまいと感じています。

下記はブログで高収益を獲得しているマクリンさんのツイートです。

マクリンさんのツイート

「マクリン」さん
@Maku_ring

私がマクリンさんのツイートのどこが凄いと思ったかというと…。

“文章いっぱいで「うわ」て閉じちゃった”という部分。

このツイートを見た瞬間「やば!この人やばぁ!(私の心の声)」、自分が今体験したことか、と錯覚したのかと思ったほど、適格で言葉の選び方がうまいと思ったからです。

ブロガーで稼ぐ方の多くは、“「稼ぐブロガーさん」が実践している20の手法!表も裏も調べてみました。”にも書いたのですが、相手をトコトン理解して情報を作っています。

「自分思考」から「相手思考」になり、それが日常的な思考になっているからこそ、稼ぐブロガーさんはツイートもうまいのかなと思っています。

相手思考を突き詰めると、インサイトが突ける

インサイトとは、普段意識から外れてはいるけど、本当は問題として抱えていることです。(そうそう!それが欲しかったんだよ!というもの。)

ツイッターでは、140文字という情報量が極限まで減らされてシンプルになっているため、少ない情報量でフォロワーさんの反応を勝ち取る必要があります。

情報量が少ない、だからこそ、少しの情報で相手の心を動かすためには、インサイト(人が反応する隠れた心理)を突くしかない。

そして、インサイトを見つけるには、フォロワーのことを理解するのは当然として、自分自身のことや状況も理解することも大事だと思います。

事例:私がインサイトを突いていると感じたツイート

「やまびこ@無所属超党派」さん@AdmiralYamabiko

「やまびこ@無所属超党派」さん
@AdmiralYamabiko

リツイートいいね
7.8万件のリツイート15万件のいいねの数

このツイートのどこがインサイトかと言うと、

“「お先に失礼します」とかいう挨拶が残ってるうちは無理だと思う。”の部分だと私は思っています。

他の誰より、私自身がこのツイートを見たときに、「そう、そこだよね!」と激しく同意したから…という理由もありますが、日常の中で違和感があったことに対して、ハッキリと言語化してくれたツイートだからです。※ ツイート主のコメントでは、このツイート後、いいねRTの通知が鳴り止まなかったらしいですw

インサイトが突かれたツイートは、感情が激しく動くので、いいね・リツイートが爆発的に伸びる可能性があるようです。

フォロワーの言語化できていない心理を見つけ出すことが、ツイッター集客のキーポイントになりそうですね。

手法3:対象者を多くしている

ツイッターのいいねを増やすための対象者を増やす図解

ツイッターで投稿した際、そのツイートが受け手にとって、自分事にできる内容だと、興味関心を引きやすく、それがきっかけとなって感情が動く。

つまり自分事になると、いいね・リツイートが増えるということ。

自分事とは何か、例えば以下のようなフォロワーがいたとします。

項目フォロワー:Aさんフォロワー:Bさん
性別男性男性
就業会社員フリーランス
仕事※3営業※1SE※2
趣味ゴルフ漫画

※1:「営業」に関してのツイートをした場合
→Aさんのみが反応する

※2:「SE」に関してのツイートをした場合
→Bさんのみが反応する

※3:「仕事」に関してのツイートをした場合
→Aさん、Bさんの両方が反応する

Aさん・Bさん、それぞれ特徴は違いますが、「仕事」をしていることに関しては、2人とも関係しているため、そのツイートに反応しやすくなります。

みんなが該当する身近なテーマを選び、自分事化できる内容でツイートしているため、多くの方が対象者となり、いいね・リツイートを多く獲得しているようです。

例えば下記のツイート。

「ばたこ」さん@kichibaba

「ばたこ」さん
@kichibaba

忘年会に関してのツイートですが、単なる忘年会で終わらさず、「職場」の忘年会としています。

ツイート的には、「忘年会」という時期的な需要と、さらにストーリーも面白いことが人気の要因かと思いますが、「職場」と入れたことで、忘年会の対象者 × 職場の対象者となり、多くの人が該当する範囲になったため、拡散力がさらに高まっている。

このように、ツイート上級者の方は、対象者を増やし、さらに掛け合わせていくことで範囲が広くなり、いいね・リツイートを増やしているようです。

ツイートの型

人気のツイートは、偶然に生まれたものもありますが、人気ツイートを連発している方には、その方に合う独自のツイートの型を活用しているようです。

ツイートの型を活用すると、一定の型に情報を入れていくことで、比較的簡単に人気ツイートができあがります。

人気ツイートを出している方々が、どんな型で作っているのか調べてみました。

ツイートの型

たった140文字なのに、色々なツイートの型が存在しています。

全部をご紹介しても、どれを参考にすればいいか分からなくなると思うので、私が調べた中で「この型いいな~」と思ったものを、下記に集めてみました。

「正」の感情を抱きやすいポジティブ型

箇条書きで表現
箇条書きで表現

「Dr.Masa 🧬Ph.D.🇺🇲」さん
@Dr_Masa_PhD

リツイートいいね
8.3万件のリツイート29.9万件のいいねの数

特徴:海外の情報 × 分かりやすさ × オチ

学んだ事や得た知識を、箇条書きでリストとして表現。

持っている情報を簡潔にまとめるだけで作れるツイートの型なので、比較的誰でも使いやすいと思います。

こちらのツイートが人気なのは、最終的な「フライドポテトは野菜」というオチを付けたことで面白さが加わっている。

また、海外の情報は、日本から出ないと分からないものなので、情報としての価値も高いため、人気のツイートとなっているようです。

行動→結果(成果)
行動→結果(成果)

「黒かどや」さん
@kadoya1

リツイートいいね
11.3万件のリツイート25.1万件のいいねの数

特徴:キツイ口調 × ツイート主の実施内容 × 行動の結果

行動したことで、大きな成果が生まれている。

そしてキツイ口調で表現しているのも、ツイート主が相手にしているお客様に対しての厳しい姿勢を表しているだけでなく、接客業として働いている方の気持ちも代弁。

「よくぞ言ってくれた!」「そうだよね…。」と、相手を理解したツイートとなっているため、共感がしやすくなっていると思います。

昔と今の比較
昔と今の比較

「道雪 葵」さん
@michiyukiaporo

リツイートいいね
8.5万件のリツイート24.7万件のいいねの数

特徴:小学生 × 現在 × 昔と今のギャップ × 言葉のチョイス

昔はこうだったけど、今はこうなった。

特に、小学生など誰もが体験している昔の話題を出すと、自分の体験(記憶)に該当する出来事となるため、自分事に捉えやすくなり、ツイートを見た時の感情が動きやすい。

オチに、センスが光る言葉を使っているので、これもみんなの心を掴んだ要因かと思われます。

悲しみの連鎖を断ち切る
悲しみの連鎖を断ち切る

「マサキング2号(事態対処・危機管理担当)」さん
@ma43747507

リツイートいいね
9.1万件のリツイート22.1万件のいいねの数

特徴:クレーム × 相手を擁護 × 心からの訴え

がんばっている人たちの活躍を阻害するような人たちへの苦言。

ツイート主からの「心からの訴え」があることで、感情がツイートを見た時にダイレクトに入ってくる。

また、理不尽な「クレーム」に対して、怒りを覚える人も多数いるため、反応が高くなっているツイートとなっています。

既存のモノゴトに対しての苦言
既存のモノゴトに対しての提言

「SportsForChildren(SFC)」さん
@sportsforchild1

リツイートいいね
5.9万件のリツイート19.5万件のいいねの数

特徴:指導の変化 × 娘の成長 × 強い意見

スポーツでは、厳しい指導が当たり前のようになっていますが、厳しい指導が無くなったため、ツイート主の娘さんが成長がみられた。

そこに対して、親からのハッキリした意見を主張したことで、共感する方も多くなったと思われます。

人の大切さを問う
人の大切さを問う

「Testosterone」さん
@badassceo

リツイートいいね
4.6万件のリツイート18万件のいいねの数

特徴:親の意識 × 人の大切さ × 強い主張

人への接し方のあり方を問うようなツイート。

もし、〇〇〇だったら、あなたならどうする?とツイートの受け取り側に考えさせるような内容となっています。

単なるツイートだったものが、考える状況が作られたことで自分事となり、共感が生まれやすくなっていると考えられます。

心をホッコリさせる
心をホッコリさせる

「ぼく、シマエナガ。」さん
@daily_simaenaga

リツイートいいね
4.3万件のリツイート13万件のいいねの数

特徴:一般的な居酒屋ではない × かわいさが分かる写真

大根おろしのかわいさが、写真でハッキリと認識できるようになっている。

さらに、通常の居酒屋では出ないようなものなので、そのギャップも可愛さをさらに引き上げていることで、「可愛い」の感情がたくさん生まれたのだと考えられます。

「負」の感情を抱きやすいネガティブ型

ストーリーの共有
ストーリーの共有

「雨宮黄英@お仕事募集強化中!」さん
@Amamiyakie

リツイートいいね
5.9万件のリツイート18.2万件のいいねの数

特徴:現場の流れ × おっさん × オチ

ツイート主の一連の流れが分かるようなストーリー仕立てのツイート。

無視されたことでアジア系の外国人かな?とツイート主の発想の展開からストーリーがさらに面白くなっている。

最後は、おっさんが悪いのに反省していない素振りを見せているため、ツイート主への同情やおっさんに対しての嫌悪などが、共感を生んでいると考えられる。

非常識への提言
非常識への提言

「頑張れー!頑張れー!」さん
@m_om_oi

リツイートいいね
6.2万件のリツイート7.8万件のいいねの数

特徴:非常識 × 可愛い × 自分が遭遇したら嫌

私自身は、公衆トイレで、リボン結びが流行っていることも知らなかったです…。

可愛いとは思いますが、もし自分も同じ状況に遭遇したら、ツイート主と同じ気持ちを抱くと思います。

また、トイレのリボン結びがトレンドだったこともあり、多くの方に興味関心を持ってもらえたのだと考えられます。

思いやりが欠けた相手への怒り
思いやりが欠けた相手への怒り

「ココニャ@猫写真集、好評発売中!さん
@kokonananya

リツイートいいね
2.7万件のリツイート6万件のいいねの数

特徴:主婦の悩み × 登場人物への感情移入 × ツイート主への感情移入

出産された後に女性が感じている悩みは、多くの方も共感する内容。

ツイート内で出てくる方の悲しみや苦しみを感じ、さらには、それを受けたツイート主の怒りも表現されている。

怒っている臨場感を「我の怒髪が上空10000m」という表現に変えており、その怒りっぷりが想像できるため、非常に多くの共感が生まれたのだと考えられます。

不公平への提言
不公平への提言

「伊藤達文(シンフォギア 一期監督)
@Tastufumi_Itoh

リツイートいいね
3.6万件のリツイート5.7万件のいいねの数

特徴:疑問 × 思考がない決定 × 少数意見の重視

子供の遊び場を奪うことへの怒りを直接問いただしているツイート主。

そのやりとりも載せて、結果的には少数の方の意見をそのまま鵜呑みにして決定されていることだと分かった。

ツイート主の意見や考えも入ってないですが、「ご老人から4件ほど」という内容の後に何も書いていないことがかえって、読み手が考える事になり、自分事になりやすくなったため、反応が強いツイートになったのだと考えられます。

その他

  • 猫、犬など動物系(鉄板)
  • 4コマ漫画
  • ネタ・パロディ系

こういったツイートの型もありました。

人気ツイートをガンガン作っている方は、自分が楽しむのではなく相手を楽しませる、世の中の理不尽への提言、タイムリーなトレンド(増税・ニュースなど)を活用、気づかなかった視点や情報(便利な機能とか情報とか)など、誰かのためになる形へ落とし込んでいることが多かったです。

誰かのためになる情報が、一番反応が高くなるようなので、有名人ではないかぎり、自己完結するようなツイートではなく、他者に向けたツイートがいいかと思いました。

文章・文字選び

ツイート上級者の方々は、誰もが分かるような簡単な言葉を使いますが、時にはアクセントとして難しい言葉も使っているようです。

彼が寝落ちた私の世話をしてくれてると知って、とても嬉しい
→ワンちゃんのことを「彼」と表現。
ヤギの人(師走)@yusai00

クソクレームには毅然とした態度で立ち向かう
→相手の出方に応じて厳しい口調で表現。
黒かどや@kadoya1

120%の人生全速力感
→勢いをそのまま言葉で表現。
道雪 葵@michiyukiaporo

キティさんの屈強なディナーになってしまってる
→強さを表すために「屈強」と表現。
㌥㌰㌤㌰㌼㌏㍒㍐㌈㍅㌑㍐㌥㍐@nante_koto

虚無カレー
→脱力感を分かりやすく表現。
も~@mori2ta

驚きを禁じ得ない配役を任されたので
→単なる驚きを、さらにパワーアップさせた表現。
(にゅ)@nYu_desu_yo

そういうの、むっちゃええで、って肩掴みかけた。
→「とても良い」という表現を、臨場感あふれる言葉へ変換。
林 萌々子 Hump Back@mmkHB

勇者みたいな発言が飛び出た
→カッコいい対象を勇者として表現。
のるん@nononorn2

「いじめっ子を発見したら突然ライダーキックをかます狂人」もいた
→突然何かをやらかす人を狂人と表現し、「とんでもない人」感を増している。
ネヴァダ@nevadan2

「やってる事が待ち合わせじゃなくて奇襲」と言われた
→待ち合わせを奇襲とし、異次元の待ち方を表現。
Toy(e)@Toy__e

それにしても、言葉を使った表現にみなさまセンスがある…。

どういった言葉を使えば相手が喜ぶのか?楽しんでもらえるのか?を常々考えているからこそ、こういった表現が出てくるのかなと思いました。

文字数

1~49文字196ツイート分
50~99文字179ツイート分
100~140文字625ツイート分

人気のツイートを出している方の多くは、100~140文字の制限いっぱいまで内容を入れていることが多いようです。

画像・動画・記事引用・ツイート引用

項目画像動画記事引用
リツイート引用
なし
1~49文字118ツイート分30ツイート分1ツイート分47ツイート分
50~99文字58ツイート分8ツイート分4ツイート分109ツイート分
100~140文字107ツイート分14ツイート分39ツイート分465ツイート分

画像が入っている場合、文字よりも画像で情報を提供しているため、文字数自体は少なくなっている場合もあります。

その逆で、画像・動画等を使っていたとしても、説明する為に限界まで文字数を使って、しっかり伝えている場合もあります。

画像の分割の割合

ツイッターの画像の分割の割合
1分割142ツイート分
2分割63ツイート分
3分割20ツイート分
4分割58ツイート分

単語(キーワード)

5000いいね以上のツイートを1000個調べた結果、下記のような単語が入っているツイートが多いようです。

単語の出現回数が多い20個を表にしてみました。

いいねが5000以上の1000個のツイートで調べた出現回数の多い単語(テキストマイニング
好き59オタク37
仕事57子供37
女性54娘。36
会社46家事35
記事42クレーム32
41結婚32
41彼氏30
40日本30
上司39カレー28
男性39毎日27
※ テキストマイニングとは、文章データから単語などを切り取って、それらの出現回数などデータを分析する方法。

この他にもたくさんの単語が使われているので、詳しく知りたい方は、調査用のスプレットシートを見て頂ければと思います。

検索コマンドの「〇〇〇 min_faves:5000」を使って、私が調べたツイートを元に単語を出しているため偏りはあると思いますが、上記のような単語=テーマでツイートされている事が多かったです。

この表が意味するのは、難しい言葉を使っていないということ。

例えば、以下は仕事では使うかもしれませんが、一般的に普段使わない難しい言葉では、5000いいねを超えるツイートは少なかったです。

これは極端な比較かもしれませんが、自分事化できる=自分が分かる言葉でもあるので、難しい言葉を使った時点で、いいねが増えずフォロワーも増えないと考える方がいいかもしれません。

なぜ簡単な単語が使われるの?

人間はもともと、難しい問題を解いたり考えたりする事は苦手なので、できるだけ簡単に済まそうとする傾向があるそうです。

さらにツイッターは、

  • 140文字で文章が短い
  • 新しいツイートがどんどん流れていく
  • みんな普段から忙しく何かの合間に見ている

1つのツイートに対して何分~何時間もじっくりと見ているわけではないので、考えずに直観で判断することが多くなります。

こういった状況の中、

▼ パターン1
文章・言葉が分かりやすく簡単
→自分の知っている範囲だ(自分事化)
→→特別考える必要がなく直観で判断できる
→→→脳はカロリーを消費しないので嬉しい、なので好き!

▼ パターン2
文章・言葉が難しい
→考えるのに時間がかかりそう
→→脳のカロリーを消費する、だから嫌!

2つのパターンがあれば、多くの方がパターン1を選ぶはず。

自分事化をしてもらうために、難しい文章や言葉にしないのはもちろんですが、分かりやすくて優しい内容が求められており、それを体現しているツイートがいいね・リツイートを増やしているようです。

自分事化が難しい単語(キーワード)

普段自分たちが使っている単語、これらは当たり前の存在だと感じていますが、少し業界が外れたりターゲット層が違えば、まったくの無名な存在です。

自分の当たり前ではなく、相手の当たり前を意識して、ツイートで出すキーワードを選ぶといいかもしれません。

下記は、専門知識がなければ理解できない単語の一例です。

ニッチな単語(キーワード)
seoKPIKGIROI
機会損失市場機会提供価値 事業戦略
インサイトエンゲージメントキャズムグロース戦略
コンテクストコミュニティ成長サイクルタッチポイント
ドリブンビジネスモデルファシリテーションプロセス
フレームワークポジショニングナレッジマーケター

IT業界で働いていたり、ブロガーさんであれば記事を書く為の単語(キーワード)を重視しますが、ツイッターにおいてはあまりキーワードを重視するような意識が小さいのかもしれません。

記事もツイートも、文章が主体となるものなので、単語(キーワード)が大切なことには変わりないはずなのに…。

人気のツイートを出している方の多くは、このような難しい単語(キーワード)は使わずに、フォロワーに対してどれだけ優しい単語(分かりやすい単語)を使ってツイートをしており、ここが勝負の分かれ目かと思いました。

難しい単語を使う=カッコつけ、のように思われる場合もあるので、気を付けたいところですね。※ 一般層へ向けたツイートの場合の話なので、専門知識をもっているターゲット層に向けたツイートであれば、専門単語も使っていいかと思います。

5000いいね越えを連発するアカウント(一部)

私が調べられた範囲の方々であり、本当はもっとたくさんの人気ツイートを出せる方々はいるため、ご紹介に「一部」と付けさせてもらっています。

ツイッターで5000以上のいいねを連発するアカウントさんをご紹介
ARuFa
@ARuFa_FARu
Testosterone
@badassceo
坊主
@bozu_108
焼きハラコ🍪
@WwZuttonetaiYo
小森雨太
@comori_uta
榎宮祐
@yuukamiya68
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ
@ore825
やしろあずき@月曜日西A-60ab
@yashi09
ヤギの人(東京)
@yusai00
もちぎ🐈11月14日エッセイ発売
@omoti194
ブラック企業の深い闇
@makkuro_ankoku
タガメ@沼の底から
@tagamekamo
きなこ
@3h4m1
おばけ3号
@ghost03type
よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ 紙書籍発売中
@toppinpararin

さらに、勝手に選ばせてもらったベストツイート5選

1000個ほどのツイートを調査していた中で、私自身が「これ好きだな~心がホッコリするな~」というツイート、勝手ながらご紹介させて頂ければと思います!

どのツイートも心を動かされるものばかりだったので、見ていくうちに、ほんとうに幸せな気分にしてくれました。

「すんだん」さん@Znplus2

「すんだん」さん
@Znplus2

「ARuFa」さん@ARuFa_FARu

「ARuFa」さん
@ARuFa_FARu

「きゅうり。ノ」さん@p_m_oO

「きゅうり。ノ」さん
@p_m_oO

「ハンプティ」さん@2Xt3oEnHznnhj5h

「ハンプティ」さん
@2Xt3oEnHznnhj5h

「さっちゃん」さん@skskpanda3110

「さっちゃん@節分♂3y10m &4m♀®︎」さん
@skskpanda3110

ツイート時のチェックリスト

最後にまとめとして、人気のツイート主と同じ思考になれるよう、簡単なチェックリストを使ってもらえればと思います。

このページで見てもらった内容そのままなので、チェックも簡単です。

方法
check_boxツイートを見た瞬間、感情が動かされるか?※ 「感情を湧かせる」の章をご確認ください
check_boxツイートを受け取る人を、明確に答えられるか?※ 「相手思考」の章をご確認ください
check_boxツイートを自分事にしてくれる人たちは多いか?※ 「対象者を多くしている」の章をご確認ください
check_box分かりやすい言葉使いになっているか?
check_boxアニメなどのワンシーンを入れていないか?※ 後で制作会社から削除依頼がくることもあり、どんなに反応が高かったツイートでも消さざる得ない場合があります。
check_box写真・動画・引用とツイート内容には関連性があるか?

ツイート前には、最低限この6つのチェックはして、あなた自身のツイートを見直してみると、その後の結果が大きく変わるかもしれません。

たった140文字の中に、相手に伝わる情報を作るのは大変かと思います。

しかし、ちょっと意識しただけで、フォロワーからの反応が大きくなるかもしれない…。

人気のツイートを出している方と、そうではない方の差は、こういった少しの意識の違いだけかもしれないですね。

このページを見てくれたあなたへ

調査するに当たって、いいね数が「5000以上」という数値は、私が独断と偏見で勝手に決めたものです。

5000以上だからいい!という話ではなく、ツイートのターゲット(対象者の範囲)が変わればもちろん100でも、10でもフォロワーからの反応があれば、人気ツイートだと思います。

ツイッターでは匿名で活動されている方が多いように思いますが、本人性を出さないからといって、誰かと繋がりたくないわけではなく、むしろ本当の自分を知られてないからこそ、ツイッターで作り上げた新しい自分として、みんなと繋がりたいと思っている風に感じました。

これは、VTuberでも同じだと思っており、違う自分を演じられるからこそ、新しい自分で色々な方と繋がりたい。

ツイッターは「繋がり」を増やすにはもってこいのサービスだと分かったので、私自身もみなさんのようにツイッターを楽しんでいきたいと思います。

お給料がちょっと少ないなと感じたら…

afbの公式サイト出典:afbの公式サイト
出来ることブログで稼ぐための広告が扱える
無料で使える機能副業・ブログの初心者でも扱いやすい広告がたくさん

ブログを収益化するなら定番のASP4社

※初心者さんでも間違えずに始めやすい。
※入力も2~5分程度の簡単登録です。